【nono*Note】
* 全記事一覧
nono*Note
*のの*と呼ばれるそのわけは...
Home
Pages
Site Map
PrivacyPolicy
Mail
Link
About
Label
Memo
Apple
Mac
iPad
Blogger
AdSense
Yahoo
Life
旧ブログから
2016
2011 〜 2015
Days
Family
Garden
カラダ
Home
»
全ての記事
全ての記事
このブログの全記事を一覧表示しています。
(新着順)
LOAD DATA ...
Search
わんにゃん
…Powered by
Blogger
…
Author
・なまえ:のの
・性別:♀
・毛色:濃い灰色.. (´-ω-`)
・猫が恋しい独りもの
ラベル
Blogger
google
html
iPad
mac
tax
wordpress
がん
アフィリエイト
カラダ
ネコ
バラ
ヤフオク
リメイク
夫
庭
思い出
手作り
日々
旧ブログから
節約
金魚
月別記事
▼
2024
(3)
11月
(1)
9月
(2)
►
2023
(1)
5月
(1)
►
2022
(7)
8月
(1)
6月
(4)
3月
(1)
1月
(1)
►
2021
(6)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(2)
6月
(1)
4月
(1)
►
2020
(27)
11月
(2)
10月
(1)
9月
(3)
8月
(5)
7月
(2)
6月
(3)
5月
(3)
4月
(2)
3月
(3)
2月
(1)
1月
(2)
►
2019
(58)
12月
(5)
11月
(1)
10月
(5)
9月
(5)
8月
(2)
7月
(4)
6月
(6)
5月
(6)
4月
(3)
3月
(8)
2月
(8)
1月
(5)
►
2018
(14)
9月
(8)
8月
(3)
3月
(2)
2月
(1)
►
2017
(62)
8月
(4)
7月
(3)
6月
(23)
5月
(30)
4月
(2)
人気の記事
新しいiPadケースにオートスリープ機能を追加してみた
iPad miniのケースがボロくなったので買い替えた。が、新しい方にはケースの開閉で画面が「自動でロック/ロック解除」される「オートスリープ機能」が付いていない。この機能はあった方がいいのだけど、なんとかならないかなぁ?
池のヒビ割れを自分で補修したよ!
祖父が建てた築50年以上になる家に住んでいる。頑丈な家ではあるが古いゆえ、さすがにあちらこちらに問題が出てくる。家そのものもだけど、去年の春頃からは、池の淵がヒビ割れて水漏れするようになった。。
iPadでLINE Pay(QRコード決済)
LINE Payを始めた。レジで、iPadに表示されたQRコードを示せば、店員さんが読み取って支払い完了。現金も、カードのサインも暗証番号も必要なくて楽チン。特に、今のこのコロナ禍においてはとても好ましい支払い方法だと思う。 でもね..、コンビニならどこでも使えるけど、その他の店...
Blogger ブログタイトルにGoogleフォントを適用
このブログでは、ページトップのタイトル「nono*Note」にGoogleフォントを適用している。そのときは苦労したのに、今ではすっかりその方法を忘れてしまっているワタシ。。メモしとかなくちゃ。(^^;)
Blogger モバイル表示をカスタマイズ
このブログ、モバイルではどんなふうに表示されているかしら?、と見てみたら、なんだか簡素で可愛くない。別に可愛くなくてもいいんだろうけど、PC表示ではいろいろカスタマイズしたのに、なんだかなぁ。。 ...あれ、そういえばテーマを選ぶときにモバイルにも対応するレスポンシブデザインを選...
0 コメント:
コメントを投稿