帯から作ったポシェット

〔Posted:2022/08/31〕

帯からリュックを作った のはもう1年前のこと。残った帯地で小さめのショルダーバッグを作るつもりでいたのに、形がなかなか決まらなくて、、1年も経ってようやく今頃出来上がった。

Read more →

帯から作ったリュックサック

2 〔Posted:2021/08/04〕

古い帯からリュックサックを作った。 お手本のないものを考えて作るのが好きなのだけど、まぁ大抵はガラクタばかりが出来上がる。。 ンが 、今回のこのリュックは気持ちを込めて一生懸命作ったので、我ながら大変よくできました!(^^;)エヘヘ

Read more →

愛称?、それとも・・・

〔Posted:2020/10/22〕

かつて、実家での私の愛称は「nobuちゃん」だった。が、 夫が私に「名前を"ののちゃん"に変えれば?」とそう言った ことがきっかけで、私は今も姉たちに「ののちゃん」と呼ばれている。でも、言い出しっぺの夫はただの一度も私をそう呼んだことはなく、夫は「nobuko...

Read more →

迎えが来ない

〔Posted:2020/08/23〕

母が亡くなる少し前のこと。その頃には寝たきりになっていた母がぽつんと「〇〇が迎えに来ない」とつぶやいた。「〇〇」というのは父の名前だ。 ・・・来るわけないよ。。お父さんはいつだってあなたを迎えに来たりしなかったじゃない。声には出さず、私は心の中で母にそう言った。

Read more →

母の毒舌

〔Posted:2019/06/17〕

あれはもう4年前のこと...。私が日本へ引き上げて来て2ヶ月が過ぎた頃、母は家の中で転び、骨折して入院した。その後結局、母が家へ帰ることは叶わなかったのだが、当時はまだまだ元気で、本人も足さえ治れば家に帰るつもりでいた。そんなある日、姉の一人がはるばる遠くから娘を伴い、母の見舞い...

Read more →

切れたパ○ツのゴム

〔Posted:2017/05/05〕

*古いブログから(2013/06/24) あれは、小学二年生のときのことだ。 なぜかその日の国語の授業は、生徒がひとりずつ前に出て教科書を読み、それを先生がテープレコーダー(古っ!)で録音していた。何のためにそんなことをしていたのかは、全く記憶にない。

Read more →