ドクダミで化粧水を作ってみた

2020/07/12
ドクダミ茶は身体にいいらしいから、庭にたくさん咲いているドクダミでお茶を作って、姉たちにも分けてあげよう..と思った。ところが、大体の作り方を調べ終えた頃になって「ドクダミ茶はマズい」という衝撃の記述が..。🙀 健康のためだからって、マズいお茶なんぞ飲みたくはない。だから、お茶ではなく化粧水を作ることにした。

5年前にここで暮らし始めた頃には、庭にドクダミがあるとは気づかなかったのに、今はずいぶんあちこちにはびこっている。ドクダミは根深くて、しかもとても繁殖力が強いらしい。。
このまま放っておくと庭中ドクダミだらけになりそうだから、刈ることにしたのだが、どうせなら何か作れないかしら?..と、そう思ったわけ。


猫の向こう、奥の方にドクダミが生えている。(このひとは時々あそびに来る)

ドクダミ



地面に群生していても、少しを花瓶にいけても、ドクダミの花は案外可愛らしい。少しクセのある匂いも私は好きだ。

ドクダミ ドクダミ



◇ドクダミの効能
ドクダミは、内服薬として、胃腸病、食あたり、下痢、便秘、利尿などに利用され、外用薬としても腫れ物、吹き出物、皮膚病などの排膿や毒下しに用いられる。


◇副作用
・高カリウム血症
・肝機能検査値(GOT , GPT)の上昇例

※妊婦への服用は禁忌とされる

- - -《Wikipediaから》- - -




ドクダミ化粧水の作り方はカンタン。大まかに書くとこんな。


(1)ドクダミの葉部分をきれいに水洗いして、吊るして乾かす

ドクダミ



(2)虫がついていないか、変色していないかチェックしながら、きれいな葉を一枚ずつ摘み、瓶の1/3にギュウギュウに詰めて、ホワイトリカー(35〜42度)をいっぱいに注ぐ。

ドクダミ



(3)冷暗所で保存。2週間くらい経てば使うことができるが、できれば3か月、さらに一年おけばもっといい。(らしい)
一年経ったらキッチンペーパー(orふきん)で濾して、ワインの瓶(上げ底なので、にごりが底にたまる)などに移して、冷暗所で保存する。



(4)使用する分をボトルに取り分け、200ccに対して小さじ半杯弱のグリセリンを加える。(小麦粉胚芽油、ごま油、オリーブ油、ビタミンE、はちみつでもOK)




◇ドクダミ化粧水の効能
シミやソバカスを取り、色白になる。

◇化粧水を濾したあとの葉は、布袋に詰め入浴剤として使用できる。
(一回分ずつを小分けにして冷暗所に保存しておく)


はてさて、おばさんの肌にも効果はあるかしらね〜。😆



■ 今週の手作り ■


浴衣でワンピこれは、私が母のように慕っていた人が縫ってくれた浴衣をほどいて作ったカンタン服。着物みたく体に巻きつけて後ろでヒモを結ぶ形。作り方はメッチャクチャ、、ヘッタクソなので写真は小さく。(着るのは自分だからいいのです)😅

小物入れ姉用に作った小物入れ。通帳がすっぽり入る大きさ。
このゴチャゴチャしたカラフルな柄が私にとっての姉のイメージと完全に一致。姉はきっとこの柄が好きだと思うんだけど、どうかな?

どちらも、いつか作ろうと思いつつず〜〜っと放置していた。こういう「やり残し」をひとつずつ片づけようと、毎日ガサゴソ何やかんややっている。することがなくてボンヤリすると落ち込むんだよね。。