独自ドメインを取得した

2 2018/09/07
このブログをBloggerに引っ越したと同時に、独自ドメインを取得した。今の私は「人生の終い支度」をしているつもりで、身辺を片づけようとしているのに、ブログのために独自ドメインを取るのは矛盾している。だけど、そうしておけば、自分がいなくなったのち、一定の期間を経て、このブログは確実に消滅する..とそう思ったのよね。

このブログは元々アフィリエイトをすることを考慮してwordpressで作っていた。が、私の経済的不安は解消され事情は変わって、もうアフィリエイトに精を出さなくていいのなら、面倒くさいwordpressはやめて、どこぞの無料ブログにでも移行しようと考えた。
ただ、無料ブログというのは、"ある日突然ブログがなくなる" という心配がある反面、管理者がいなくなり更新されなっても(広告が表示されて)いつまでもブログが存在する..という可能性もある。
自分はいなくなったときにはブログにもなくなってもらわなければ・・・、なんてことを考えていたときに、Bloggerでは独自ドメインを使用できるということを知り、そうだ、独自ドメインを取ったらどうだろう..と思いついたわけだ。

- - - - - - - - - - -
子供でもいれば「ブログの始末しといてね」と頼んでおけばそれで済むことなんだろうけどね。。
しかし、今こうして経緯を振り返ってみると・・・、無料ブログでも独自ドメインでも、ブログはいつか、なくなる時にはなくなるだろう。ドメイン取得なんて、その時の思いつきでやっただけのことであまり意味はなかったかもしれないな。サーバー料がかからないというところに飛びついただけのような気もしてきたわ。。
ブログが残ろうがどうが、そんなことはどうでもいい...、そんなことを悩んでいるうちは、人はまだ生きる気がある、ということだ。。。
- - - - - - - - - - -



なんだか、、考えなしのいい加減な動機であったということに気づいてしまったけど・・・、ともかく私はこのブログのために「nono-note.xyz」というドメインを取得した。
この「xyz」ってちょっとマイナーなイメージだよね。だから、決める前に独自ドメインについて少し調べてみた。へんてこりんな名前をつけて後で変更というわけにはいかないもんね。
すると、"『com』や『jp』を取得すべし" という意見多数。なぜなら『com』や『jp』であれば信用があるんだって。ふぅん...『com』や『jp』には "name value" がある..というわけでんな。
この『xyz』なんぞは安値だから(最初の一年は激安)、使い捨てのサイトを作るために取得する人がいて、つまりそれは "信用できないサイトである" ということらしい。

けれど考え方を変えれば、人を騙そうとするからこそ、あえて『com』や『jp』を選ぶということもあるのではないかしら。
私自身は、信用できるサイトであるか否かをドメインに左右されたりしないし、ドメインなんて全く気にかけてなくて、ブックマークする時にようやく認識するくらいだ。
アフィリエイトで稼ぐつもりも、ブログに人を集めるつもりもないんだから、自分が好ましいと思う「xyz」でよいではないか。

...と、そう思って選んだドメイン。
とりあえず3年契約で支払いを済ませてある。



*** 追記(2021年7月) ***
結局、独自ドメインはやめることにした。
ロクでもないブログにドメイン料かけるなんてバカらしい。
...ということにようやく気がついたのさ。(^^;)


Cat / Infomastern

つまり3年は生きようと思ってるわけ。そうやって数を決めると、単純だからなんとなくけじめがついたようで、やる気の出ないダラけた生活から抜け出せるような気もする。そして実は、次のサッカーW杯も観たいかな..なんてことも思う。大切なものはもういらないけど、生きていくのに"小さな楽しみ"は必要なのよ。
(ところで、まるで自然が人間に牙を向いているかのように災害が続いている。大切なものを失った人は辛かろう。。)