電子納税(自分用備忘録)

2024/11/22
“ネコ”税金払うのに忙しくてこんなメモ残しとかんといけん。収入は増えんのに実に腹立たしい...。😤
素直に口座振替で払う気にはならない、かといって納税のために出かけるのも癪にさわる。...というわけで、ネットから支払える電子納税を利用している。 電子納税にも方法はいろいろあるが、ここでは私が利用している方法2つだけをメモしておく。(*Image by Jill Schafer from Pixabay

◻︎目次




1. e-TaxとeLTAXの違い

・e-Tax (イータックス)「国」の電子申告システム
 (法人税や消費税、源泉所得税などの申告・納付が可能)
○国税の納付手続きにはいろんな方法がある(↓)

>


・eLTAX (エルタックス)「地方税」お支払サイト
 (地方法人税や事業税、特別徴収の住民税などの申告・納付を一括処理できる)



2. 国税をe-TAXのインターネットバンキング『入力方式』で支払う


○e-Taxの入力方式で納付できる税金は以下の6種類

・申告所得税
・法人税
・地方法人税
・消費税及地方消費税
・申告所得税及復興特別所得税
・復興特別法人税



■インターネットバンキングの入力方式による納付方法
(1)インターネットバンクにログインする

(2)「振込・支払い」の項目から『Pay-easy(ペイジー)』を選ぶ


(3)表示されている項目の中の『収納機関番号検索』をクリック


(4)収納機関番号入力のページにて、国税庁の「00200」を記入し「検索」をクリック


(5)次のページでそれぞれに以下を記入し、下部の「次へ(確認)」をクリック

・納付番号「利用者識別番号」(*E-Tax申請の際に付与された番号)
・確認番号「納税用確認番号」(*E-Tax申請の際に自分で設定した番号)
・納付区分「納付目的コード」A+B+C+D(↓)

【納付目的コード】



*「申告所得税及復興特別所得税」「予定納税2期分」「令和6年度分」の場合
A. 税目番号:申告所得税及復興特別所得税「320」
B. 申告区分コード:予定納税1期分「1」(2期分なら「2」)
C. 元号コード:令和「5」
D. 課税期間(和暦):納付する申告年分2桁を和暦で入力(令和6年分→「06」)
「320」+「2」+「5」+「06」=「3202506」...となる


(6)「払込内容選択」のそれぞれの項目に間違いがないか確認し、払込金額を自分で入力して『次へ(確認)』を押す


(7)「払込内容確認」画面で間違いがないかを慎重に確認してから、指示通りに手続きを進めて『払込実行』を押す。


(8)「払込完了」と出ればOK。


(*Pay-easy(ペイジー)の「利用明細一覧」で過去の支払い内容が確認できる)




3. eLTAX「地方税お支払サイト」による電子納付


○eLTAXで電子納付できる税目

・法人都道府県民税
・法人事業税
・特別法人事業税(地方法人特別税)
・法人市町村民税
・事業所税
・個人住民税(退職所得に係る納入申告・給与特徴で税額通知が電子的に送付されている場合)
・都道府県民税(利子割・配当割・株式等譲渡所得割)




■eLTAX「地方税お支払サイト」で住民税を支払う(eL番号)
(1)「eLTAX 地方税お支払サイト」を開き「eL番号でお支払い」をクリック(登録せずとも支払いはできる)


(2)納付書に記載されているeL番号(以下①〜④)を入力し、「確定」を押す。
①収納機関番号/共通納税機関コード
②納付番号/案件特定キー
③確認番号
④納付区分/税目・料金番号


(3)次の画面に表示されている金額や各項目に間違いがないか確認して「お支払いへ進む」を押す。


(4)「インターネットバンキング」をチェック、「メアド」を記入し、「見出し」を確認して『次へ進む』を押す


(5)記入したメアドに送られてくる「確認コード」を入力して「次へ進む」を押す


(6)「インターネットバンキングサイト(外部サイト)でのお手続きに進みます。外部サイトでのお手続きが完了したらこの操作は終了です。」と出るので、その下の『外部サイトを開く』をクリック


(7)「支払金融機関の選択」ページが開くので銀行のリストの中から該当するものを選んでクリック


(8)「支払金融機関選択終了」画面にて『閉じる』をクリック
ここでハマった...が、『自動で金融機関画面が開かなかった場合は、次のボタンをクリックしてください。』をクリックしたら目的の銀行ログイン画面が出た



-----ここからはインターネットバンクでの手続きとなる-----

(9)インターネットバンクのログイン画面が開くので通常通りログインする

(10)払込内容確認の画面が出るので、内容を確認して指示に従い手続きを進め、下部の『支払実行』をクリック

(11)払込完了と表示されるので『ログアウト』する

(12)メアドに「納付完了のお知らせメール」が届く。
メール内の『▼eLTAX 地方税お支払サイト(納付履歴)』とあるURLを開くと、「納付履歴」画面が表示され、今しがた行った支払いを確認することができる。


*領収証は発行されない。

税金取るくせに不親切である。。。


ねこ国保保険料の電子納税がスマホ用アプリだけというのは不親切だ。誰が税金のためにスマホにアプリとか入れるん?(←アプリを安易に入れたくない)だいたい滅多に病院に行かないのに、保険料1回分で年間利用分(10割)に相当するほどの金額を払わされるってひどすぎん?国保を払わないとどうなるのか真剣に調べてしまったわよ。。自民党政権って最悪だと思うのに、いったい誰が投票するんだろ。😤
Image by Huda Nur from Pixabay